![]() |
TEXAS COMPANY 1982- これ以前のバンドはこちら |
1981年大晦日、新宿ウィッシュボンでの年越しライブを最後に「FUJIYAMA
PAPA」を 脱退、 82年暮れ、米軍横田基地手前の新青梅街道にて。楽器車は「トヨタ・ダイナ」2t車バン。 |
![]() |
![]() |
|
トニー中村脱退後、Keiko Walker(左から2人目)、小野塚範夫(右から2人目)が加入。 草加カントリー・モアにて。 |
![]() |
84年3月、スキー場での仕事、ゴンドラの中で。 公太、タラ(小野塚)と。 | ![]() |
Keiko Walker脱退後、大野真吾が加入。ベース、ドラムも、佐藤公信、東峰に変わる。 新宿ウィシュボンにて、ゲストは徳永恵美(現・ルクプル) |
![]() |
大野真吾の脱退後、山中湖にて。 左からオニオン森、アントニオ滝井、J.T. 、えのさん。 |
![]() |
その頃よく呼んでいただいた前橋のコンサート、控室にて。 右から塚田さん、J.T. 、福島さん、寺本圭一。 |
![]() |
90年頃のメンバー。チャーリー、ジーザス山田(ドラム)が加入。 銀座ナッシュビルにて。 |
![]() |
銀座バンジョー主催のパーティ、銀座スエヒロにて。 右から、★原田実、一人おいて★大野義夫、寺本圭一、J.T. 、市川郁夫、★竹中祐史。 |
![]() |
銀座ナッシュビルにて。 ベースは★小寺八、ドラムはカルロス小野。 | ![]() |
91年夏、横浜プリンスホテル、ビアガーデンにて。 この年の11月テネシー州ナッシュビルにて初のCDアルバムレコーディング。 翌92年6月から毎年ファンフェアー・ツアーを続ける。 |
![]() |
92年1月、ファースト・アルバム発売記念ライブ。 銀座ケントスにて、ゲストは「なぎら健壱」。 |
![]() |
新宿成子坂「北海きそば」で行われていた「ざるそばカントリー」にて。 左から★ジミー時田、★小寺八、J.T. 、★大野義夫 |
![]() |
93年12月、芝ABC会館ホールで25周年記念コンサートを行う。 ゲストはダグ・ジャーニガン(スチールギター)。ギター、コーラスに長谷川弘。 |
![]() |
翌日のスチールギターセミナーにて。 左からダグ・ジャーニガン、藤井三雄、荻野義典、J.T. 。 |
![]() |
1995.8.26 24時間テレビに出演、右は★ジミー時田。 福島県郡山にて。 |
![]() |
当時のメンバー、浅井エミ、雨宮直己、佐藤千太と。 東北演奏旅行、宿舎の花巻温泉にて。 |
![]() |
スキー場のイベントの仕事にて。 到着後まずビールで乾杯する、隣からエミちゃん、かおりちゃん、早苗ちゃん、時田君。 |
![]() |
銀座ロッキートップにて。 | ![]() |
1996年1月、銀座ナッシュビルにて。 ゲストは「なぎら健壱」と、帰国していた「本橋よしや」 1996年4月、第一回「LONESTAR PICNIC」開催、以後毎年春に開催! |
![]() |
岡山への演奏旅行にて。スチールギターは荻野義典。 | ![]() |
1998年2月、ホームグランドのLone Star ★ Cafe がオープン。 その年の夏、東北への演奏旅行にて。 ゲストは★尾崎紀代彦。 |
![]() |
2000年5月、橋本「杜のホール」にて。 フィドルは★宮城久弥。 |
![]() |
2002年12月、Lone Star ★ Cafeにて。 左から、坂本孝昭、J.T. 、関谷真奈美、高野秀臣、トミ藤山。 この他の写真はこちらに沢山あります! |
![]() |
TEXAS COMPANY・半年以上在籍していたメンバー | |||
ボーカル | ギター、スチール、他 |
ベース | ドラム |
トニー中村 |
小野塚範夫 | 林孝明 | 五十嵐公太 |
Keiko Walker | 梶朋史 | ★佐藤達夫 | Fats西岡 |
大野真吾 | アントニオ滝井 | オニオン森 | えのさん |
KAZU | 雨宮直己 | 佐藤公信 | ジーザス山田 |
チャーリー | 倉田ハリマオ | 佐藤千太 | |
荻野義典 | 塩ちゃん | 中村あきちゃん | |
ケニー塚本 | 浅井エミ | トミー白沢 | |
スリム益子 | 田中マー坊 | ||
木島弘平 | |||